※以下の表は横にスクロールすることが可能です。
分野 | 募集コース | 学習期間 | 設置校 | |||
---|---|---|---|---|---|---|
福岡校 | 小倉校 | 八幡校 | 大分校 | |||
国際ビジネス | 大学・専門学校進学 | 1年 | ● | ● | — | — |
自動車整備進学 | 1年 | — | — | ● | ● | |
ホテル・観光 | 1年 | ● | ● | — | — | |
IT進学 | 1年 | ● | ● | — | — | |
介護進学 | 1年 | ● | — | — | ● | |
自動車整備 | 二級自動車整備士 | 2年 | — | — | ● | ● |
ビジネス | 経理・事務 | 1年 | ● | ● | — | ● |
販売・営業 | 1年 | ● | ● | — | ● | |
ビジネス総合 | 1年 | ● | ● | — | ● | |
ホテル・観光 | ホテル・観光 | 2年 | ● | ● | — | — |
情報処理 | システム開発 | 2年 | ● | ● | — | ● |
ネットワークセキュリティ | 2年 | ● | ● | — | ● | |
IT総合 | 2年 | ● | ● | — | ● | |
情報・経理 | 2年 | ● | ● | — | ● | |
介護福祉 | 介護福祉士 | 2年 | ● | — | — | ● |
出願資格 | 下記のすべての条件を満たす方
(1)外国において正規の課程による12年間の学校教育を修了した方
(2)日本において就学するための学費及び生活費を準備できる方 (3)日本国内の日本語教育機関に6ヶ月以上在籍し、在留資格は「留学」で2020年3月卒業見込みの方 または、「留学」の資格取得予定の方 (4)日本語学校における出席率が90%以上の方 (5)日本語教育機関、または日本語教育機関の学校長から推薦が得られる方 (6)日本語の能力については、当校の各クラス・学科の基準を満たす方 |
---|---|
出願期間 |
2021年4月入学を希望の方
2020年10月1日(木)~2021年3月20日(土)
|
出願書類 |
(1)入学志願書(写真貼付・本校所定用紙。出願者が日本語で記入すること)
(2)推薦書(本校所定用紙) (3)日本語学校の出席・成績証明書 (4)母国の最終学歴となる学校の卒業証書〔コピー〕および成績証明書(コピー可、日本語訳をつけること。ただし受験時に原本持参のこと) (5)本人名義の銀行口座の預金通帳全ページ分のコピー (6)日本語能力試験の合否結果通知書(受験した方のみ) (7)在留カード(表・裏のコピー。ただし受験時に原本持参のこと) (8)パスポート(写真ページおよび在留資格が確認できるページのコピー。ただし受験時に原本持参のこと) (9)健康保険証のコピー(有効期限が切れていないこと。ただし受験時に原本持参のこと) (10)選考料 20,000円(銀行振込み控え)を入学願書に貼付 |
選考料 |
20,000円(銀行振込)
|
選考方法 |
<国際ビジネス分野>書類選考・面接試験
<当校専門課程受験の場合>書類選考・面接試験・日本語試験 |
学費納入 |
合格通知を受取った方は、指定期日までに前期分の学費を納入してください。学費納入後に入学許可書を交付します。2020年3月31日までに入学辞退される場合は、納入された学費・諸経費を返還します。なお、入学金については、いかなる場合も返還はできません。
|
在留資格更新 |
入学許可書交付後、在留有効期限内に在留期間更新(延長)手続きを行ってください。
|
学 費 |
詳細は、PDFにてご確認ください。
|