声優系

アクセス

メニュー

声優系

声優系 学習期間2年 /
声優タレントの仕事を目指す目指す

声優タレントコース

学習期間2年

カリキュラム

1年次科目:発声・滑舌/エチュード/演技基礎/アフレコ実習1/ナレーション実習1/ボーカルレッスン1/オーディション対策1/修了発表

2年次科目:演技実習/アフレコ実習2/ナレーション実習2/ボーカルレッスン2/オーディション対策2/ドラマCD制作/ボイスサンプル制作/卒業公演

時間割

デジタル教材対応
Mon Tue Wed Thu Fri
1 発声・滑舌 演技基礎 エチュード アフレコ
実習
ナレーション
実習
2 発声・滑舌 演技基礎 エチュード アフレコ
実習
ナレーション
実習
昼休み
3 自主制作 ボーカル
レッスン
演技基礎 自主制作 オーディション
対策
4 自主制作 ボーカル
レッスン
演技基礎 自主制作 オーディション
対策
スクロールできます
上記時間割はイメージとなります。

資料請求はこちら

コースの内容は異なる場合がありますので、詳細は資料をご請求ください。

声優系 設置校

在校生からのメッセージ

生徒
生徒

昔から興味を持っていた 声優の世界に挑戦! プロとして活躍されている講師からの指導・言葉すべてが勉強になります。

昔から声優に対して興味があり、声優のスキルが現在携わっているイベント通訳の仕事にプラスになると考え、入学を決めました。授業では難しいと思う部分もありますが、アクセントが違ったらすぐに指導してくれます。また、外国人が理論的にわからない言葉遣いなども丁寧に教えてくださるので安心して勉強することができます。体幹トレーニング、演技指導などもあり、声優として幅広く実践的な勉強ができるのも魅力のひとつです。個人的には滑舌や外画の吹き替えが難しく大変でしたが、着実にスキルを身につけ、成長していきたいと思います。

特別カリキュラムで
専門性を高める

ナレーション

ナレーション

テレビやラジオのCMや番組ナレーションは声優の仕事です。アーティキュレーションを磨き、原稿を読み解く技術、言葉で伝える技術を学びます。

舞台演技

舞台演技

役者に必要な表現力、演技力を身につけます。業界で活躍中のプロの演出家が講師となり直接指導します。学期末に、実際に舞台で発表します。

歌唱指導

歌唱指導

歌唱訓練を通じて、音感・リズム感を鍛え、またMCや振り付けなどのステージパフォーマンスも学びます。いろいろな楽曲を歌うことで音域を広げ、キャラクターに合った表現方法を身につけます。

現場研修

現場研修

オーディションに合格すると、アニメ、ゲーム、外画の吹き替え、ナレーション、司会など、声優のあらゆる仕事を経験できます。勉強になるのはもちろんですが、自身の声優としての経歴になります。

関連リンク