2年制保育士(キャリア)
コース2年制/指定保育士養成施設
大原が選ばれる3つのポイント
-
Point 1 2年間で卒業と同時に
保育士を取得指定保育士養成施設の学校だから、2年間のカリキュラムを履修することで、卒業と同時に「保育士」の国家資格が取得できます。
-
Point 2 3限以降の時間は自由に
選択できるカリキュラム得意分野を伸ばしたり、不得意分野を克服する教科の選択など、個人に合わせた授業を自由に選択することができます。子育てをしている方や、午後のみお仕事をお持ちの方も通学可能です。
入学後2ヵ月間、学校行事、実習期間及び試験期間は3限目以降も行います。 -
Point 3 プラスαの資格も取得可能
「資格の大原」の合格カリキュラムで保育園やその他の児童福祉施設で活かせるプラスαの資格を取得することができます。
取得が可能な資格:日商簿記検定3級、マイクロソフト オフィス スペシャリスト(MOS)、レクリエーション・インストラクター、介護職員初任者研修
取得可能な資格は学校によって異なります。
将来の職業
保育園の先生/児童福祉施設スタッフなど
資格取得目標
保育士資格/おもちゃインストラクター/上級救命講習修了/レクリエーション・インストラクター/日商簿記検定3級※/マイクロソフト オフィス スペシャリスト(MOS)※/介護職員初任者研修※
希望者は別途講座を受講することが可能です。
保育士修学資金貸付制度
一定の条件を満たした方が、修学資金の返還を
全額免除される制度です
詳しくはこちら
スケジュール

カリキュラムは一例です。各種検定試験の日程等により、一部変更となる場合があります。 は実習授業です。
学校により設置コース・コース名・カリキュラム等が異なりますので、詳細は資料をご請求ください。
保育士・幼稚園教諭系
設置校
おすすめ情報
その他のコース
- top
- 学科・コース紹介
- 保育士・幼稚園教諭系
- 2年制保育士(キャリア)コース