財務専門官
・国税専門官コース2年制
圧倒的な合格実績を支える3つのポイント
-
Point 1 充実した多肢選択式試験対策
教養科目・専門科目の選択解答制にも対応できるように、特に難易度の高い専門科目は法律系科目・経済系科目・行政系科目の幅広い科目を習得するカリキュラムを組んでいます。
-
Point 2 丁寧な記述式試験対策
財務専門官・国税専門官の試験では、試験ごとに特徴的な論文試験等が出題されますので、 合格のために必要な答案作成能力が身につくよう指導していきます。
-
Point 3 面接試験対策も充実
1年次から面接対策がスタート。過去数年分もの面接試験データが蓄積されているので、どのような公務員試験にも対応できます。
合格目標
財務専門官/国税専門官/国家公務員一般職(大卒程度)/裁判所一般職(大卒程度)/都道府県職員(上級)/市区町村職員(上級)/市区町村職員(中級) 等
時間割
Mon | Tue | Wed | Thu | Fri | |
---|---|---|---|---|---|
1 | 模擬試験 教養試験 |
教養科目演習 | 模擬試験 教養試験 |
教養科目演習 | 模擬試験 教養試験 |
2 | 模擬試験 専門試験 |
時事問題対策 | 模擬試験 専門試験 |
論作文試験対策 | 模擬試験 専門試験 |
昼休み | |||||
3 | 行政学 | 専門科目演習 | 行政学 | 専門科目演習 | 行政学 |
上記は2年次1学期の時間割例です。学習内容は時期により異なります。
スケジュール
公務員採用試験の日程は変更となる可能性があります。また、各学校により科目履修の順序が異なる場合があります。
国税専門官の受験資格は試験が行われる年の4月1日現在で21歳以上30歳未満。(2022年度採用試験の場合)
学校により設置コース・コース名・カリキュラム等が異なりますので、詳細は資料をご請求ください。
国家公務員
・地方公務員系 設置校
先輩からのVoice
学校の雰囲気の良さに魅力を感じ、大原への進学を決めました。
勉強に苦手意識がある人でも、基礎から丁寧に教えてもらえるので大丈夫です。公務員試験の合格に必要な知識を学べるカリキュラムが整っており、資格を取得するための授業もあります。先生と生徒の仲が良く、楽しく授業を受けられますよ。
おすすめ情報
その他のコース
- top
- 学科・コース紹介
- 国家公務員・地方公務員系
- 財務専門官・国税専門官コース