自衛官コース
ホーム
公務員公安系コース一覧
実績のご紹介
学生向けコンテンツ
各学科共通コンテンツ
社会人・大学生対象 集中資格取得コース
ホーム
>
コース一覧 | 公務員 公安系
>
自衛官
自衛官の仕事
自衛隊は、主に陸上、海上、航空自衛官で組織された日本の防衛組織で、防衛省の「特別の機関」として位置づけられています。自国のさまざまな防衛活動に限らず、PKOなど海外への支援派遣などでも活動をしており、現在24万人強が従事している重要な職種です。2011年3月に発生した東日本大震災のときには、自衛隊員の活躍がめざましく「世界で唯一、人命を奪うよりも助けた人数が多い防衛組織」として称賛されました。
ここをチェック!
面接対策もバッチリ
自衛官候補生採用試験では、1次試験で面接試験が実施されますが、大原では過去の試験傾向をもとに職種別の面接試験対策を行なっているため、安心して受験できます。また、学内にて自衛官説明会を実施しているため、具体的に仕事内容をイメージすることができ、他の受験生に差をつけるような、説得力のある発言が身についていきます。
試験種に合わせた模擬試験
自衛官候補生採用試験や一般曹候補生採用試験の学科試験については、試験科目に特徴があります。大原では試験種ごとに対策を実施しており、試験種ごとの模擬試験も受験できます。
作文試験についても、過去に出題されたテーマで答案を作成し、担任による添削を実施していきます。作成と添削を繰り返すことで、自然と文章力が鍛えられ、あらゆるテーマに対応できるようになります。学科試験だけでなく、総合的な力をつけ、試験に臨むことができます。
合格目標
■自衛官
■警察官
■海上保安学校学生
■入国警備官
■皇宮護衛官
■刑務官 等
スケジュール
●下記は2年制のコースカリキュラムとなります。
1年制コースにご興味のある方は、お気軽にお電話いただくかオープンキャンパスに参加してご確認下さい。
Copyright(c)2013 O-HARA All Rights Reserved.
コース一覧|公務員公安系
消防官コース
警察官コース
救急救命士コース
海上保安官コース
レスキュー・災害救助隊員コース
刑務官・入国警備官・皇宮護衛官コース
自衛官コース
スポーツ・公務員コース
スポーツ・警察、消防官コース
公務員公安総合コース
公務員公安総合夜間コース
働きながら学べる公務員公安系コース
実績のご紹介
警察官・刑務官に合格した先輩紹介
消防官・海上保安官等に合格した先輩紹介
学生向けコンテンツ
OB・OGからのメッセージ
在校生からあなたへ
施設・設備紹介
在校生の1日
各学科共通コンテンツ
学校一覧
入学案内
入学の手順
学費サポート
学費支援制度
イベントカレンダー
学生寮・マンションのご案内
クラブ紹介
大学卒業資格同時取得コース
社会人・大学生対象集中資格取得コース
Copyright(c)2013 O-HARA All Rights Reserved.