ビューティー系

アクセス

メニュー

ビューティー系

就職内定率
関西北陸専門課程

100%

※2023年度卒業生
就職希望者 65名中65名
(2024年3月31日現在)

ビューティー系

就職実績

就職内定率

関西北陸専門課程

100%

2023年度卒業生 就職希望者65名中65名
(2024年3月31日現在)

関西北陸とは、大阪難波校・和歌山校・富山校・金沢校・福井校を指します。

ビューティー業界の
活躍の場紹介

エステティックサロン

エステティックサロン

女性を美しくするサロン。フェイシャル、脱毛、ボディなどがあります。
撮影協力:TBC

ネイルサロン

ネイルサロン

ジェルネイルやケアなど指先をきれいにしてくれるサロン。

ビューティーサロン

ビューティーサロン

デートやパーティー前のヘアメイクをしてくれるサロン。

化粧品メーカー

化粧品メーカー

百貨店やドラッグストアにブースがあり、スタッフに相談しながら商品を購入できます。

他 美容室/スタジオ/ブライダル施設内サロン 等

ビューティーのお仕事紹介

エステティシャン

エステティシャン

全身を美しくするためのマッサージやカウンセリングを行います。この他にもリラクゼーションを目的としたマッサージもあります。

ネイリスト

ネイリスト

ネイリストは、女性の間で人気のお仕事です。サロンに就職する以外にも、自分で独立開業を目指すことができる職種です。

メイクアップアーティスト

メイクアップアーティスト

服や肌質に合わせたメイクをします。テレビや雑誌などの撮影を専門とする人や、化粧品会社のサロンに所属し活躍する人がいます。

ビューティーアドバイザー

ビューティーアドバイザー

顧客の肌のチェックや、カウンセリングを通してその人に合ったスキンケアやメイクの方法をアドバイスするお仕事です。

ブライダルビューティー
アドバイザー

ブライダルビューティーアドバイザー

ドレスに引き立つメイクをしたり、式まで計画的にエステをしたり、結婚式を「ビューティー」という側面から支えます。

アロマテラピスト

アロマテラピスト

人を癒すことが主な仕事内容です。お客様の気分や目的を把握し数種類をブレンドしながら状態にあった香りや使用法を提案します。

ビューティーの資格紹介

日本エステティック協会
認定エステティシャン

フェイシャルに対するエステティックの知識を見るフェイシャルエステライセンスや、全身のエステティックの知識と技術を学習し、エステ業界の中核を担う人材を育成することを目的とした認定エステティシャンを学習します。
大原学園は協会認定校です。

JMAメイクアップ技術検定

国際的に通用するメイクアップアーティストの育成を目指すために行われるメイクアップの検定です。3級~1級の3段階があり、実技の他、必要な専門知識を問う、筆記試験もあります。
大原学園は協会認定校です。

JNECネイリスト技能検定

ネイルケアやカラーリング、ネイルアートを施すネイルのスペシャリストとしての技能を認定している検定試験の一つです。実技のほか、爪の生理学など専門知識を問う筆記試験もあります。ネイル業界でも知名度が高く、ネイルサロンに就職・転職するために、取得したい資格です。

色彩検定®

色彩検定協会が主催する色についての検定試験。様々な色の種類、組み合わせ、見え方のルールなど目からウロコの知識が盛りだくさんです。

マナー・プロトコール検定

生徒

マナー&プロトコール(国際儀礼)に関わる知識や対応力を認定する資格です。サービスやおもてなし力の証明です。

JNAジェルネイル技能検定

プロとしてサロンワークできるジェルネイルを施術するために必要な理論と技術の習得を問う試験です。

Beauty Show

2年間で学んだ技術をビューティーショーで披露します

  • お互いのアイデアや技術に刺激を受けて、学びが広がり、理解が深まります。
  • コンセプトの決定からショーの実施まで、クラスの仲間と先生たちと一丸となって取組みます。
  • 会場装飾や衣装の準備、当日のヘアメイクまで、学生たち自身で行います。
Image 1
Image 2
Image 3
Image 4
Image 5
Image 6
Image 7
Image 1
Image 2
Image 3
Image 4
Image 5
Image 6
Image 7

受賞者紹介

受賞者紹介
受賞者紹介

入選LUXE BEAUTY
ヘア&メイク フォトコンテスト2024

受賞者紹介
受賞者紹介
受賞者紹介

入選ユーカリジャパン
DESIGNERS AWARD 2023

受賞者紹介
受賞者紹介
受賞者紹介

入選LUXE BEAUTY
ヘア&メイク フォトコンテスト2023

受賞者紹介
受賞者紹介
受賞者紹介

入選LUXE BEAUTY
ヘア&メイク フォトコンテスト2022

受賞者紹介

在校生の1日

先輩
先輩

ビューティー系コースで、プロのエステティシャンを目指して毎日勉強中!
充実した実習用の設備があるので安心です!

1日を見る

講師紹介

レベルの高い講師陣、授業の中身が違う。

講師
講師

担当美容理論指導

講師
講師

担当メイク指導

ビューティー系 設置校

夢を叶えた先輩たち

株式会社コーセー
生徒
生徒

地域や世代によってニーズやトレンドが変わるので、お客様に合わせた提案をします。

小さい頃から習っていたクラシックバレエの発表会でいつもお化粧をして舞台に上がっていた経験から、メイクや化粧品に興味を持ちました。大原でメイクの専門知識や接客スキルを学んだことがとても役立っています。今も社内研修で知識に磨きをかけ、お店に来られるお客様一人ひとりのニーズに合わせたサービスや商品をご提案しています。

hoku le’a
生徒
生徒

「ありがとう」というお客様の言葉がなによりも嬉しいです。

大原卒業後にネイルサロンに勤務して接客や店舗運営の経験を積み、今は自分のお店を経営しています。お客様から感謝していただけるのが、この仕事の醍醐味です。みなさんもぜひ、自分が楽しんで取り組める仕事を探しましょう。何事にも怖がらずに挑戦していけば、その先には大きなやりがいを感じられる日々が待っているはずです。

ベレガ
生徒
生徒

エステの大会に出場し、全国大会に行くことが目標です。

仕事内容はフロント業務から施術、SNSや事務作業、出張など様々です。お客様の「気持ちよかったです。またお願いします」などのお言葉を聞けることがやりがいになっています。共通の趣味を持つお客様と趣味の話題で盛り上がったり、挙式予定のお客様を前撮りから挙式に向けてトリートメントし二人三脚で準備のお手伝いできたことが印象に残っています。

ビューティ・ミッション
生徒
生徒

お客様に満足いただける結果を出して、お肌に悩む方を減らしていきたいです。

施術の結果でお客様のお肌が満足いく状態になったことに喜んでいただき、担当してもらえて良かったという言葉をもらえるとやりがいを感じます。自分の仕事内容を認めてもらい、キャリアアップできる仕事環境でもあるので、自己成長を実感でき、また頑張っていこうというやる気にもつながっていきます。

アミーズネイル
生徒
生徒

自分の施術で喜ぶお客様の姿を目の前で見られることがこの仕事の魅力です。

幼い頃から母の持っているネイルに興味があり、自分でもネイルをするようになって色々なアレンジも学びたいと思ったのがこの仕事を目指したきっかけです。お客様と直接会話しながら要望を聞き取り施術をしていきます。お客様の悩みが改善され、要望通りに仕上がっていることに喜んでいるお客様の姿を目の前で見ることができるのが、この仕事の魅力です。

本掲載内容及びコメントは取材当時の状況に基づいておりますので、現在とは必ずしも一致しないことがございます。

設置コースのご紹介

open campus

全国オープンキャンパス情報

全国オープンキャンパス情報

職業のこと、コースのこと、就職実績も
なんでも全部わかる!

お申込みはこちら

資料請求はこちら

各校により内容が異なりますので、詳細は資料をご請求ください。

よくある質問

  • どのような資格が取得できますか?

    ・認定エステティシャン
    ・ネイリスト技能検定 1~3級
    ・ジェルネイル技能検定 初級・中級
    ・メイクアップ技術検定 1~2級
    ・認定フェイシャルエステティシャン
    ・色彩検定® 3級
    ・マナー・プロトコール検定
    ・ネイルサロン衛生管理士 など

    ビューティーに関連する様々な資格を取得することができます。

    学校により取得資格が異なる場合がありますので、詳しくは希望校にお問い合わせください。

  • 学内の設備は自由にいつでも使用できますか?

    事前にご連絡いただければ、基本的には自由に使用できます。
    エステの機器に関しては、資格を持った先生が傍についている際にご使用ください。

  • 就職先はどんなところですか?

    エステティックサロン/ネイルサロン/化粧品メーカー/ビューティーサロン/美容室/スタジオ/ブライダル施設内サロンなど、活躍の場は様々です。

  • カリキュラムの内容について詳しく教えてください

    主に下記の授業を行います。

    1年次…メイクやネイルの基礎学習と実習。
    ベーシックネイル/フェイシャルエステティック/ブライダル/カラーコーディネート/皮膚学/ネイルカウンセリング・ネイルアートテクニック/ホスピタリティ基礎/栄養学など

    2年次…実践力を磨いていきます。
    スカルプチャ/ワックス脱毛/ブライダルメイクアップ/フェイスバランス分析/3Dアートネイル概論/卒業研究/ビューティーショーなど

    各コースページにカリキュラムの詳細がございます。
    ビューティー系コースはこちら

もっと見る

おすすめ情報

その他の学科