ゲーム・CG・デザイン系

アクセス

メニュー

ゲーム・CG・デザイン系

就職率
全国専門課程実績

99.6%

※2023年度卒業生
就職希望者 5,912名中
5,890名(2024年3月31日現在)

ゲーム・CG・
デザイン系

設置コース紹介

学校により設置コース・コース名・カリキュラム等が異なりますので、詳細は資料をご請求ください。

大原が選ばれる3つのポイント

  • Point 1 ゲームプログラマー育成に特化した専門カリキュラム

    プログラマーに必要とされるC言語、C++、C#を徹底的に学び、ゲームプログラマーとしての基礎力から応用力まで身につけます。

  • Point 2 CG分野、デザイン分野の専門性と総合力が身につく

    CG分野ではモデリング、アニメーション、映像の学習をし、デザイン分野ではWebデザイン、グラフィックデザインを2年間通して学ぶので、専門性を高めると同時に総合力も身につき、選べる職業が広がります。

  • Point 3 ハイスペックPCで学ぶ

    ゲーム、CG、デザインの各分野で導入しているのはプロの現場でも使用されるハイスペックマシン。一人一台の環境で集中して学ぶことができます。

生徒作品集

ゲーム

シューティング、アクション、RPGからパズルなどのさまざまなジャンルのゲームからコンシューマ、PC、モバイル、VR などの複数のプラットフォームに対応するゲーム作品を制作します。

  • 拳魂

    拳魂

    対応機種:PC
    ジャンル:対戦型格闘アクション
  • FAST RACING

    FAST RACING

    対応機種:PC
    ジャンル:ドライブシミュレーター
  • PARALLEL LINKS

    PARALLEL LINKS

    対応機種:Android
    ジャンル:新感覚パズルアクション
  • ふれふれフレッシュ

    ふれふれフレッシュ

    対応機種:PC
    ジャンル:対戦型パズル
  • GetInDeep

    GetInDeep

    対応機種:PC
    ジャンル:ハック&スラッシュ
  • Drop Strike

    Drop Strike

    対応機種:Android
    ジャンル:アクションパズル
  • SHINPAKU BATTLE

    SHINPAKU BATTLE

    対応機種:PC(スマートウォッチ)
    ジャンル:心拍数対戦アクション
  • ReMake

    ReMake

    対応機種:PC
    ジャンル:対戦型シューター
  • わがままな天使が世界を救えと言ってきた

    わがままな天使が
    世界を救えと言ってきた

    対応機種:PS Vita
    ジャンル:ロールプレイングゲーム
  • 一筆ナイト

    一筆ナイト

    ジャンル:ローグライクRPG
  • 釣り道

    釣り道

    ジャンル:アクション
  • TankReborn

    TankReborn

    ジャンル:3Dアクション
  • Falen Crusader

    Falen Crusader

    ジャンル:パズルアクション

CG

2Dや3DのCGはもちろん、キャラクターや背景、静止画や動画など個人制作からグループ制作まで様々な作品制作を行います。

デザイン

デザインに必要な知識と技術をしっかりと身につけ、ロゴマークやパッケージ、ポスター、広告、Web サイトなどの制作を行います。

  • ポスターデザイン

    ポスターデザイン

  • 新聞広告デザイン

    新聞広告デザイン

  • パッケージデザイン

    パッケージデザイン

  • チラシデザイン

    チラシデザイン

  • パンフレットデザイン

    パンフレットデザイン

  • グッズデザイン

    グッズデザイン

  • グッズデザイン

    グッズデザイン

  • ロゴマークおよび給水スポットラッピングデザイン

    ロゴマークおよび給水スポットラッピングデザイン

  • トレーディングカードデザイン

    トレーディングカードデザイン

デッサン

モノを見て捉える力を養います。初めは簡単なモチーフから描き始めて、難易度の高いモチーフへとステップアップします。鉛筆や木炭、パステル、水彩絵の具など様々な画材を使用して描きます。

  • デッサン
  • デッサン
  • デッサン
  • デッサン

ゲーム・CG・デザイン系
 設置校

先輩からのVoice

生徒
生徒

学生時代に学んだ様々な実践的な知識が仕事で役立っています。

モデリングを中心に担当し、アニメーション、カメラワークにも携わっています。モデルを作っているときが最も楽しく、入社後に初めて携わった作品で監督から一発OKが出たときはすごく嬉しかったです。学生時代に受けたモデリングやアニメーションの授業で学んだ知識を、現在の業務に活かすことができています。今後はアニメやゲームの自主制作にも挑戦してみたいです。

生徒
生徒

デザイナーの仕事のやりがいと、自分の成長を感じる日々です。

Webデザインやロゴデザイン、動画編集などを担当しています。自分のデザインをクライアントなどに気に入ってもらえたときや、デザイナーとしての成長を実感できたときに、仕事のやりがいを感じます。頑張って勉強して力をつけ、誰もが注目するようなWebデザインを手掛けたいと思っています。そして、いつかはフリーランスになって活躍したいです。

設置コース紹介

学校により設置コース・コース名・カリキュラム等が異なりますので、詳細は資料をご請求ください。

open campus

全国オープンキャンパス情報

全国オープンキャンパス情報

職業のこと、コースのこと、就職実績も
なんでも全部わかる!

お申込みはこちら

よくある質問

  • プログラミング未経験、パソコン初心者でもついていけるか不安です。

    基礎から応用まで段階的に学習しますので、パソコンが初心者の方も安心して学習できるカリキュラムになっています。
    また、経験豊富な教員が一人ひとりの学習状況を確認しながら指導をしますので、パソコン初心者の方も安心してご入学ください。

  • 自分のパソコンがあった方がいいのでしょうか?

    学校内にある最新のパソコンを使用します。また、放課後も自習などで使用する事ができるので、パソコンを準備する必要性はありません。

  • 座学と実習の割合や資格の対策方法について知りたいです。

    実習中心カリキュラムになります。企業と連携して最新の技術や実践力を身につけることができる質の高いカリキュラムを提供します。また、制作した作品に対してプロの目線で具体的なアドバイスをいただけるので、技術力のステップアップを図ることができます。

  • カリキュラムの内容について
    詳しく教えてください。

    主に下記の授業を行います。
    【ゲーム】
    ゲームプログラミング/ゲーム企画/ゲームCG制作 など
    【CG・映像制作】
    基礎デザイン/モデリング/モーション制作 など
    【Web・グラフィックデザイン】
    グラフィックデザイン/Webサイト制作 など
    各コースページにカリキュラムの詳細がございます。
    ゲーム・CG・デザイン系コースはこちら

もっと見る

社会人の方等へ

資格の講座(社会人講座)の
ご案内

Wスクールや社会人の方の資格取得をサポートします。

色彩検定
(カラーコーディネーター)

おすすめ情報

その他の学科