歯科衛生士
コース就職率
全国専門課程実績
100%
※2023年度卒業生就職希望者104名中104名
(2024年3月31日現在)
歯科衛生士系
設置コース紹介
学校により設置コース・コース名・カリキュラム等が異なりますので、詳細は資料をご請求ください。
大原が選ばれる3つのポイント
-
Point 1 専門職として高い歯科衛生士のニーズ
健康や美容への関心が高まる中、歯の健康や美しさを守る予防歯科へのニーズが高まっています。また高齢者の健康寿命を維持するために大切なこともこの予防歯科。 お口の病気を予防する専門家(国家資格)として歯科衛生士のニーズはますます高まっています。
-
Point 2 再就職にも強い国家資格
歯科衛生士は国家資格であるため、結婚や出産で一時的に離職しても、資格と積み重ねた経験により、再就職に大変有利です。
-
Point 3 歯科衛生士は合格しやすい国家試験
歯科衛生士国家試験は例年95%を超える合格率です。 しっかりと授業に参加し、国家試験対策を受ければ確実に歯科衛生士試験の合格を目指せます。大原学園では、歯科衛生士の合格まで万全のサポートを行います。
就職実績
歯科衛生士コース 就職率
全国専門課程
100%
2023年度卒業生 就職希望者104名中
104名(2024年3月31日現在)
主な就職先
江坂デンタルクリニック/すざく小林歯科/大阪エアポート歯科/なんばアップル歯科/あだち歯科クリニック/アスヒカル歯科/しもむら歯科医院/西田辺えがしら歯科/永山歯科医院/こうつ歯科・矯正歯科/こじまデンタルクリニック 他多数
2023年度卒業生 内定者一部紹介
歯科衛生士の魅力
専門職として高い
歯科衛生士のニーズ
健康や美容への関心が高まる中、歯の健康や美しさを守る予防歯科へのニーズが高まっています。また高齢者の健康寿命を維持するために大切なこともこの予防歯科。お口の病気を予防する専門家(国家資格)として歯科衛生士のニーズはますます高まっています。
再就職にも強い
国家資格
歯科衛生士は国家資格であるため、結婚や出産で一時的に離職しても、資格と積み重ねた経験により、再就職に大変有利です。
歯科衛生士は
合格しやすい国家試験
歯科衛生士国家試験は例年95%を超える合格率です。しっかりと授業に参加し、国家試験対策を受ければ確実に歯科衛生士試験の合格を目指せます。大原学園では、歯科衛生士の合格まで万全のサポートを行います。
歯科衛生士系 設置校
先輩からのVoice

患者様に信頼していただけるのがすごく嬉しいです。
実習先のクリニックで働きたいと思っていたところ、希望が叶って就職できました。今はクリーニングを主に行っており、子どもからお年寄りまで幅広い患者様を担当しています。初めて患者様に「次からもぜひ担当してください!」と言っていただいたときは、本当に嬉しかったですね。今後は子どもたちに歯磨きの大切さを教えていきたいです。

臨床実習で教えていただいた歯科衛生士さんを見て憧れが強くなりました。
短大卒業後に歯科助手として就職しましたが、歯科衛生士の資格を取りたいと思い入学しました。学生全員が理解できるよう工夫された授業で非常に理解しやすかったです。学んだことは、今の職場で患者様と接するときにも役立っています。今後は、歯周病認定歯科衛生士の資格を取るため、技術の向上や患者様に合わせた治療の提案など頑張っていきたいです。
設置コース紹介
学校により設置コース・コース名・カリキュラム等が異なりますので、詳細は資料をご請求ください。
よくある質問
-
歯科衛生士とはどんな仕事ですか?
歯科衛生士は、人々の歯と口の健康づくりを通して、食べる力や笑顔を守る職業です。歯科医師の診療を補助するとともに、歯科治療の一部を担当するなど、歯科医師との共働で患者さんの治療にあたります。 お口の病気を予防する専門家(国家資格)として歯科衛生士のニーズはますます高まっています。
-
資格の試験対策について知りたいです。
充実した設備と実践的な実習で基礎科目から応用科目へのステップアップ学習でサポートします。国家試験対策を受けながら歯科衛生士試験の合格を目指すことができます。
-
歯科衛生士と歯科助手の違いは何ですか?
歯科衛生士と歯科助手の大きな違いは、「資格の有無」です。歯科衛生士は国家資格であり、より専門性の高い役割なのに対し、歯科助手は資格が持っていない人でも働ける職業です。待遇面に関しても、歯科衛生士の方が優遇される傾向にあります。
-
カリキュラムの内容について
詳しく教えてください。歯科衛生士国家試験合格と実践的な技術力の習得を目指すカリキュラムです。
1年次は基礎分野から専門基礎分野を中心に基礎医学の内容を学習します。
2年次は専門分野を中心に校内実習、外部実習を通じて実践的な内容を学習します。
3年次は外部実習の総仕上げと国家試験合格に向けた対策を行います。
カリキュラムの詳細は各コースページをご確認ください。
歯科衛生士系コースはこちら
もっと見る