医療事務系

医療事務系

医療事務

設置コースのご紹介

大原が選ばれる3つのポイント

point-1

資格がたくさん取れる

point-2

豊富な実習により高い実践力が身につく

point-3

大学・総合病院から地元の病院まで正職員で就職できる

就職安心Point

Point1 医療機関等への 正職員※就職者数はトップクラス

2021年度卒業生(2022年3月31日現在)
※正職員には、アルバイト・非常勤雇用は含みません

大原の2021年度の正職員就職者数は1,199名!早くから就職対策を実施し、親身にきめ細かい個別対応を徹底しているから、この驚異の実績が出せるのです。また正職員だから長く安定した仕事ができるので安心です。

Point2 全国各地の医療機関等に卒業生がいるので安心

2021年度卒業生(2022年3月31日現在)
大原では毎年多くの医療機関等に卒業生が就職しています。全国各地に卒業生がいるので、病院実習も就職後も大原の先輩が指導や相談に乗ってくれるから安心して仕事ができます!また、先輩たちが実績を作ってくれているので、大原生の評価は高く、即戦力として期待されています!

Point3 先生の手厚いサポートがあるので安心

大原では学生一人ひとりの個性や希望、実力を把握しているクラス担任の先生と、業界との太いパイプで信頼関係を築いている就職担当の先生が、ダブルで手厚いサポートをしてくれるので、初めての就職活動も安心して臨めます。就職先の紹介や応募書類の作成、面接トレーニング等、一つひとつを一緒に行い、あなたの夢を叶えます。

就職に活かせる資格をしっかり取得できる

診療情報管理士​ 27
(15回)
診療報酬請求事務能力認定試験(医科) 1,044
(54回291名、55回753名合計)
医療請求事務検定1級 1,297
(58回)
医療請求事務検定2級 1,352
(57回1,307名、58回45名合計)
医療秘書実務検定1級 1,223
(53回20名、54回146名、55回1,057名合計)
医療秘書実務検定2級 1,096
(54回)
調剤薬局事務検定 330
(19回243名、20回87名合計)
診療情報管理士​ 27(15回)
診療報酬請求事務能力認定試験(医科) 1,044(54回291名、55回753名合計)
医療請求事務検定1級 1,297(58回)
医療請求事務検定2級 1,352(57回1,307名、58回45名合計)
医療秘書実務検定1級 1,223(53回20名、54回146名、55回1,057名合計)
医療秘書実務検定2級 1,096(54回)
調剤薬局事務検定 330(19回243名、20回87名合計)

合格者は2022年3月全国専門課程実績

たくさんの実習で実力UP

病院実習

病院実習

2年間で最大2回、約40日間の病院実習を体験します。大原での校内実習と授業で学んだ専門知識を活かして、仕事を実際に体験することで課題や適性が具体的に見えてきます。実習先の病院にそのまま就職する学生も多く、勉強にも将来にも役立ちます。

受付窓口実習

受付窓口実習

受付実習室で初心受付や入退院の手続き、病棟案内など、具体的な業務能力を身につけていきます。

医療事務実習

医療事務実習

病院で実際に仕事をしている医療スタッフの指導の下、患者応対からカルテ管理など一連の仕事を体験していきます。

病棟クラーク実習

病棟クラーク実習

医療請求事務や患者応対、基礎医学の知識に加え、介護の知識や技術など医療と福祉の知識・技術を身につけられます。

医療秘書実践

医療秘書実践

「座学で暗記」だけではなく、実践を通して専門知識を学習します。医療の知識も技術も同時に身につける実習です。

医事コンピュータ&電子カルテ実習

医事コンピュータ&電子カルテ実習

医療事務室を再現したコンピュータルームでは、医事コンピュータや最新の電子カルテシステムをマスター。初歩からしっかり学習できます。

薬剤管理実習

薬剤管理実習

医療において薬学は重要な一部分。病院で現場の方から直接説明を受け、その重要性を認識します。

電話応対実習

電話応対実習

正しい敬語と言葉遣いを学び、ビジネスシーンを想定した電話のかけ方、受け方の基本マナーをロールプレイング形式で身につけます。

セクレタリーマナー メイク・ネイル実習

セクレタリーマナー メイク・ネイル実習

医療秘書はセクレタリーマナーとしてメイクやネイル等の練習に取組みます。

セクレタリーマナー スマイル実習

セクレタリーマナー スマイル実習

医療秘書はセクレタリーマナーとしてスマイルやビジネスマナーなどの練習に取組みます。

病院インタビュー

社会福祉法人 三井記念病院

医療事務は病院で重要な役割を担う、やりがいと将来性がある仕事

医療事務は病院で重要な役割を担う、やりがいと将来性がある仕事

診療をサポートし、地域医療を支える存在

医療事務スタッフは、来院した患者様を医師や看護師とつなぎ、安心してスムーズに診療を受けられるよう患者様に寄り添います。患者様と信頼関係を育めることや、地域医療へ貢献できるやりがいのある仕事です。

 

基礎ができている大原生は成長が早い

大原の卒業生は、医療事務に必要な基礎知識が身についています。また、積極性があって気配りができるため、社会人としての基礎ができているとも感じます。その分だけ就職後の成長が早く、将来が楽しみです。

 

幅広いキャリア形成の道がある

総合病院である当院の医療事務スタッフは、統計業務や施設基準管理などを含め病院を支える重要な役割を担っています。就職後には多様な可能性が広がっており、自分の適正を見極めながら希望のキャリアを目指すことができます。

医療法人社団東光会 戸田中央総合病院 課長

大切なことは患者様を第一に、 気持ちに寄り添い接することです。

大切なことは患者様を第一に、 気持ちに寄り添い接することです。

病院に来た患者様が初めに接するのが医事課職員

メディカルスタッフの仕事は、専門的な知識はもちろんですが、患者さんのさまざまな症状に応じて機転のきいた事務作業が強く求められ、マニュアルにはない応対もできることが必要です。

 

病院全体を考え、情報共有など横との連携が大切

病院内は、様々なセクションが連携を取りながら患者様と向き合っています。すべてシステムが分かれていますが、しっかりと情報共有をして最善の医療を提供できるように努めています。

 

患者様への気遣いと、周りの職員にも気遣いができることが必要

当院ではチーム医療が求められます。そのため患者様はもちろん、周りの職員にも気遣いができることが重要です。大原の卒業生は、積極的に学び成長し、病院を支えようという意識の高さを感じています。

医療事務系 設置校

①学科を選択してください。
②エリアから学校を選択してください。
北海道・東北

北海道

岩手県

宮城県

山形県

福島県

秋田県

青森県

関東

東京都

神奈川県

千葉県

埼玉県

茨城県

栃木県

群馬県

甲信越

山梨県

長野県

新潟県

北陸

富山県

福井県

石川県

東海

静岡県

愛知県

岐阜県

三重県

関西

大阪府

兵庫県

京都府

和歌山県

奈良県

滋賀県

中国・四国

岡山県

広島県

愛媛県

山口県

島根県

徳島県

香川県

高知県

鳥取県

九州・沖縄

福岡県

大分県

熊本県

宮崎県

沖縄県

佐賀県

長崎県

鹿児島県

先輩からのVoice

医療事務

医療事務

授業と実習の経験が 就職に繋がりました。

整形外科の受付を担当しています。会計、外来クラーク、 レセプトなど業務の幅が広いため、患者様やドクターとコミュニケーションを多くとれることがやりがいの一つです。大原で経験した2 回の実習では当院での実習の機会をいただき、授業で学んだ医療請求やマナー、敬語などの知識を活かすことができ無事就職に繋がりました。今後は自分の仕事の幅と専門性をどんどん広げて活躍していきたいです。

医療事務

医療事務

大原で学んだことが バックボーンとして今に活きています。

患者様の会計作成、他院入院患者様の請求書作成などの業務が担当です。病院の収入に大きく関わることなので、やりがいだけでなく大きな責任を感じています。大原で学んだ医療事務の基礎やパソコンスキルは自分のバックボーンとなり、現在の支えとなっています。今後の目標は、定期的に変化する医療点数に対応できるよう、知識をより多く身につけ仕事の精度をさらに高めていきたいです。

よくある質問

医療事務と医療秘書の違いは何ですか?またコース変更はできますか?

医療事務は主に病院の受付や治療費の計算を行います。医療秘書は医師の秘書(スケジュール調整など)の役割を果たします。将来、希望する職種に合わせてコースを決めていただくと良いと思います。入学後、病院実習の経験を踏まえて、コースを変更する事も可能になります。

資格の試験対策について知りたいです。
普段の授業が資格試験対策になっています。授業は基礎から学習し、模擬問題演習により、着実に知識が身につき実力アップを図っていただく事ができます。分からない箇所は、先生がしっかりとフォローをするので、安心してご入学ください。
医療事務として働く場合資格が無いと働けないのでしょうか?

資格が無い方も医療事務として病院で働くことはできますが、即戦力として活躍できる人材として就職を有利にするためには、医療事務の資格取得や病院実習の経験は重要です。

カリキュラムの内容について詳しく教えてください

主に下記の授業を行います。
1年次
医療請求事務/基礎医学知識/医療関連法規/手話実習/秘書実践/医療事務実習/情報処理/医療保険制度 など
2年次
病院研究/医事コンピュータ実習/パソコン実習(Word/Excel)/医療請求事務応用 など
2年間で最大2回の病院実習を行い、学校で学んだ知識を現場で実践していきます。
各コースページにカリキュラムの詳細がございます。

社会人の方等へ

集中資格取得コースのご案内

圧倒的な学習時間や問題演習で、最短合格や新卒就職を目指します。

資格の講座(社会人講座)のご案内

Wスクールや社会人の方の資格取得をサポートします。

耳より情報

関連リンク