就職内定率
関西北陸専門課程
100%
※2023年度卒業生就職希望者 65名中65名
(2024年3月31日現在)
ブライダル系
設置コースのご紹介

ウエディング
総合コース

ウエディング
プランナーコース

ドレス
スタイリスト
コース

ブライダル
ビューティー
コース

ウエディング&
医療事務コース

ウエディング総合+
ホテル専攻コース

ウエディング総合+
マネジメント専攻コース

ウエディング総合+
MC専攻コース

ウエディング総合+
ブーケ専攻コース
学校により設置コース・コース名・カリキュラム等が異なりますので、詳細は資料をご請求ください。
就職実績
就職内定率
関西北陸専門課程
100%
2023年度卒業生 就職希望者65名中
65名(2024年3月31日現在)
主な就職先
アイ・ケイ・ケイ(La La chance WEDDING)/株式会社日本セレモニー(FIVESTAR
WEDDING)/株式会社ひらまつ(レストランウエディング)/117グループ(ラ・メゾンsuite他)/ぎしき(ヴェルージュ)/ホテルアバローム紀の国/あかね/As-meエステール/宝石時計の武内/株式会社MEA 他多数
2023年度卒業生(2024年3月31日現在)
ブライダル業界の
活躍の場紹介
ハウスウエディング

まるでお城のような大きな邸宅風の建物で貸し切りウエディングができます。
撮影協力:ル・センティフォーリア
ホテルウエディング

サービスの総合施設でもあり、格調高いウエディングができます。
撮影協力:スイスホテル南海大阪
レストランウエディング

料理がおいしく、あたたかいウエディングができます。
撮影協力:ブラシュールウェディング
ブライダルサロン

結婚式場の紹介をしてくれるサロンもあります。
撮影協力:ブライダルYASUNAGA
他 ドレスショップ/結婚式場/チャペル/神社 等
ブライダルのお仕事紹介
ウエディングプランナー

そのウエディングセレモニーを華やかに演出するのがウエディングプランナーのお仕事。
ウエディングエスコート

挙式の当日や披露宴の当日につきっきりでサポートするのがウエディングエスコートのお仕事。
ホテル婚礼スタッフ

ホテルでの挙式・披露宴の流れから、婚礼前の打ち合わせや当日までの段取りなど、仕事内容は多岐にわたっています。
キャプテン

披露宴での会場責任者を務めるのがキャプテンのお仕事。企画を実現するための責任者です。
ドレススタイリスト

挙式のテーマやパーティーのイメージに合わせた衣装を提案し、コーディネートするのがドレススタイリストのお仕事。
ブライダルビューティー
アドバイザー

ドレスに引き立つメイクやネイルをしてあげたり、式に合わせて計画的にエステをしてあげたりするのがブライダルビューティーアドバイザーのお仕事。
ブライダルの資格紹介
【国家検定】ブライダル
コーディネート技能検定
日本ブライダル文化振興協会が主催するブライダルの知識や技能を認定する国家検定。お客様のニーズをくみとり、お客様に合ったブライダルサービス・商品などを提供するエキスパートを目指します。
ブライダル実務検定
2級ではブライダルにまつわる基礎的な知識、1級では基礎をふまえて活用できる知識があるかを見る実用性の高い検定です。
WBJ認定
ドレスコーディネーター
ウエディングビューティフル協会が主催するドレスコーディネーターとして知っておきたい専門知識や貸衣装店で働くための実務を学ぶことができる資格です。
ホテルビジネス
実務検定(H検)
スタッフとしての身だしなみ、言葉遣い、接客マナー、職場のマナー、英会話などのサービスにおける基本的知識を持っているかどうか。また、業務およびサービスに関する基本的内容を理解しているかどうかを問う検定試験です。
マナー・プロトコール検定

マナー&プロトコール(国際儀礼)に関わる知識や対応力を認定する資格です。サービスやおもてなし力の証明です。
色彩検定®

色彩検定協会が主催する色についての検定試験。様々な色の種類、組み合わせ、見え方のルールなど目からウロコの知識が盛りだくさんです。
Bridal Show
2年間で学んだ知識と技術で
挙式・披露宴を作り上げます
Bridal Photo
Contest
~ウエディングドレスを
活かしたコラージュ作品を
作り上げます~

どの作品も個性が出ていました。ブライダルフォトは目の前のお二人だからこその世界観を表現するもの。グループで新婦モデルさんの「らしさ」を考え、カタチに残した経験はきっと今だからできたことです。自分たちの作品に自信を持ってください。
~特別審査員コメント~
お二人の思い出の地を巡っているというテーマが明確でわかりやすかったです。写真から、どの場所でどんな思い出があるのか是非お二人のお話をもっと聞いてみたいなと感じました。
在校生の1日

講師紹介
レベルの高い講師陣、授業の中身が違う。
ブライダル系 設置校
夢を叶えた先輩たち

「山本さんで良かった」と感謝いただいたときに大きなやりがいを感じます。
結婚式当日に新郎新婦の笑顔を見ると、私も嬉しくなります。高校生のときにウエディングプランナーの仕事を知り、直感で「やりたい!」と思いました。大原で身につけた話し方や姿勢、表情のつくり方が、お客様と接する上で役立っています。より多くの新郎新婦を笑顔にできるように、精一杯結婚式をお手伝いしていきます。

「担当が東野さんで良かったです」と感謝いただいたときに大きなやりがいを感じます。
小学生のときに見たドラマで、お客様に幸せを与え自分自身も幸せになれる素敵な職業だと思ったことをきっかけにプランナーを目指しました。現在は、ブライダルフェアにお越しになったお客様への会場案内を主に担当していますが、在学中に取得したブライダルの資格が非常に役立っています。いずれは後輩を育成できるくらい成長したいです。

夢は友人の結婚式の衣装をコーディネートすることです。
新郎新婦様の好みを聞いて、数ある衣装の中から新郎新婦様の描かれている理想の一着に巡り逢えるようご提案していくことが主な仕事です。基本的に私たちは当日のお姿を見ることはできないのですが、中には後日お写真をお送りくださって感謝のお言葉をいただけることもあります。そういった瞬間がこの仕事をしていて1番嬉しい瞬間だなと感じます。

新郎新婦の幸せな一日に関わると、私も嬉しくなります。
バンケットディレクターを務め、披露宴の現場指揮や新郎新婦の先導などを担当しています。自分だからできるサービスを意識しており、それを実行することでお客様が笑顔になっていただけるのが大きなやりがいです。「今日はありがとうございました」と新郎新婦から感謝していただくことも多く、毎日ワクワクしながら仕事に取り組んでいます。

お客様とプランナー以上の関係性を築くことができたと感じる瞬間がとてもうれしいです。
授業でホテルの見学に行き「お客様と一生の繋がりができる」というプランナーさんの言葉に感銘を受け、ホテルウエディングを志すようになりました。結婚式当日は、それまでたくさんの時間を重ね新郎新婦と打ち合わせしてきた事が形になり、その場にいるみんなが幸せそうに笑っている顔を見ることができて、非常にやりがいを感じます。

新郎新婦の希望をすべて実現するウエディングプロデューサーが目標です。
新郎新婦、お二人の希望をかなえるプランを企画し、当日はキャプテンとして挙式や披露宴からお見送りまでサポートしていくことが私の仕事です。以前、正式なプロポーズをなさっていないという新郎さんに、結婚式でのプロポーズをご提案したことがあります。迎えた当日、知らされていなかった新婦さんは涙でいっぱいに。感謝の言葉をかけていただいたことは忘れられません。お客様からの喜びの声が嬉しく、やりがいを感じます。
設置コースのご紹介

ウエディング
総合コース

ウエディング
プランナーコース

ドレス
スタイリスト
コース

ブライダル
ビューティー
コース

ウエディング&
医療事務コース

ウエディング総合+
ホテル専攻コース

ウエディング総合+
マネジメント専攻コース

ウエディング総合+
MC専攻コース

ウエディング総合+
ブーケ専攻コース
学校により設置コース・コース名・カリキュラム等が異なりますので、詳細は資料をご請求ください。
資料請求はこちら
各校により内容が異なりますので、詳細は資料をご請求ください。
よくある質問
-
どのような人がブライダル業界に向いていますか?
人が好き、人を喜ばせることが好き、という方には特におススメの業界です。
-
ブライダル業界は女性のイメージがありますが、男性でも働けますか?
働けます。人数の割合的には女性の方が多いですが、男性でブライダル業界で活躍している人も数多くいます。
-
どのような企業に就職できますか?
ワタベウエディングやエスクリ、ベストブライダルなどの幅広いウエディング関連企業への就職を目指すことができます。全国に広がる大原グループならではの多数の求人を利用し、就職を有利に進めることができます。
-
カリキュラムの内容について
詳しく教えてください。主に下記の授業を行います。
【実習】
ウエディング実習/模擬挙式、模擬披露宴/メイク実習/ウエディングファッション実習/ブーケ制作実習/ネイル実習 など
【座学】
ウエディング実務基礎/テーブルマナー実践/英会話基礎 など
各コースページにカリキュラムの詳細がございます。
ブライダル系コースはこちら
もっと見る
おすすめ情報
その他の学科
